放射線科

放射線科

ご挨拶

今日の診療において、診断、治療の様々な場面で放射線が活用されています。放射線科は、医師の立場から、放射線を用いた診療の質をより向上させるために活動しています。
具体的には画像診断(単純X線写真、CT、MRIなど)、核医学検査、IVR(画像下治療)、放射線治療を中央放射線部(診療放射線技師)と協力しながら行っています。

診療内容

画像診断・核医学・IVR部門は常勤医師を中心に診療を行い、非常勤医師や遠隔画像診断による診療応援を併用しています。放射線治療は非常勤医師が担当しています。
病気の形態をとらえるCT・MRI検査、機能や代謝をとらえる核医学検査について、主治医からの依頼に応じて、中央放射線部と協力しながら適切な検査内容を組み立てて検査を施行します。診断結果はレポートを通じて主治医に報告し、患者さんの治療に反映できるようにしております。CT、MRI、核医学検査については原則全例、レポートを作成しております。
IVRは、血管撮影装置やCTなどを用いて、病気の治療や組織の採取(生検)などを行います。小さな傷で行うことができ、患者さんの体力面での負担は少ないことが多いです。
放射線治療は、患者さんの体外から放射線を当て、悪性腫瘍などの治療を行います。放射線単独で病変の縮小・治癒を目指す場合の他、化学療法など他の治療との組み合わせで行う場合、手術前や手術後に行う場合などがあります。

対象疾患

画像診断

救急疾患から慢性疾患まで、形態としてとらえられる全身の様々な病気が対象となります。

核医学

機能や代謝の変化をきたす様々な病態が対象となります。
中枢神経疾患、循環器系疾患、呼吸器系疾患、内分泌系疾患、泌尿器系疾患、悪性腫瘍など様々です。

IVR

肝細胞癌に対する動脈化学塞栓術(TACE)のほか、外傷や喀血などの塞栓術、原発性アルドステロン症に対する副腎静脈サンプリング、CTガイド下生検・ドレナージなどを行っています。

放射線治療

主に悪性腫瘍が対象となります。代表的なものとして乳癌術後の再発予防、骨転移の疼痛緩和、転移性脳腫瘍などが挙げられます。

設備

  • マルチスライスCT(320列、80列)
  • 1.5テスラMRI
  • ガンマカメラ・SPECT
  • FPD血管撮影装置(バイプレーン)
  • 骨塩定量装置
  • 放射線治療装置

専門外来

専門外来

医師紹介

山下 修平

放射線科部長

山下 修平 やました しゅうへい

専門分野
  • 放射線科
出身大学
  • 浜松医科大学
認定資格
  • 日本専門医機構認定 放射線科専門医
  • 日本医学放射線学会 放射線診断専門医
  • 日本医学放射線学会 研修指導者
  • 日本核医学会 核医学専門医
  • 日本核医学会 PET核医学認定医
  • 日本核医学会 アミロイドPET読影講習修了(Florbetapir, Flutemetamol)
  • 日本IVR学会 IVR専門医
  • 日本IVR学会 指導医
  • 検診マンモグラフィ読影認定医
  • 臨床研修指導医
  • 第一種放射線取扱主任者

外来担当医表

診断

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 山下修平 山下修平 山下修平 山下修平 山下修平
午後

治療

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 名市大(非)
午後 名市大(非)

診療実績

2023年度 主な実績

放射線科でレポートを作成した検査

CT MRI 核医学 単純写真 胃造影検査 その他
14,625件 4,460件 504件 1,788件 226件 116件

放射線科で施行した血管造影・IVR

TACE・肝動注 その他
25件 6件

放射線治療

新規患者数 延治療人数
41人 856人

医療機関の方へ

当科では他医療機関様からのCT、MRI、骨密度検査、核医学検査のご依頼にも積極的に取り組んでおります。
CT、MRIにつきましては、造影検査への対応も可能です。
また、核医学検査につきましても、骨、腎臓、神経系等様々な検査に対応しております。
地域医療連携室を介してお申し込みいただければ幸いです。
結果は速やかにFAXにて紹介元医療機関様へ送信し、引き続き、郵送にてCD-Rまたはフイルムとともにお送りいたします。